運動の効用
![]() |
|
継続して体を動かいていますか?または,これから何か運動をしたいと考えていますか?
デューク大学のマイケル・バビャクらの研究で,「週3回,1回30分間の運動」を行うことで,抗うつ剤を服用するのと同じような効果が得られたそうです。(もちろん,運動は万能薬ではないので,医学上の薬を服用する必要があるかどうかは,主治医に相談してください。)
さらに著者は,
運動には,自己評価や思考力・免疫力を高める,寿命をのばす,よりよい睡眠が得られる,よりよい性生活を行えるといった副次的効果がある。
と付け加えています。
リフレクション
運動後,どのように感じますか?
運動を習慣にする
- 今日から始めることができるような運動を考える
- 最初の月は,週3回・10分間から始める
- 少しずつ運動時間を増やしていく
おすすめの本
![]() |
|
第6章の「今を大切に生きる」がおすすめ。「屋外での活動により,人生をより広い視野で見つめなおすことができる」,「自然とつながることによって,たった一度の自分の人生を超えて,生命の存在と深く結びつくことができる」など,すぐに外に出て散歩したくなるような,興味深い話が多く出てきます。